唯一、アクションを起こせる「今ここ」に焦点を当てて好きなこと追求を楽しんでいますか?
アフターコロナの世界をどう生きるか?って見聞きしますが
いつコロナが落ち着くのか
いつまた三国志跡へ行けるようになるのか、、、
アフターコロナって言葉自体、よく分からないどういうこと???
いつまでこんな生活が、、、
来年にはどうこうなるの???
な〜んて真剣に考えたところで未来のことは誰も知らないので、今の私はアフターコロナは考えない派です。
そのヒントになった孔明先生の文霊は以前でたこちら
考えてもどうにもならない不安や悩みは棄てろ!!
考えても意味のないこと、自分ではどうにもできないことに時間を費やすよりも、今ここ。
当初はコロナ関連のニュースは常にチェックしないと!って思っていましたが、私の場合は自分の心身の健康を害する絶望的な受け止め方をしてしまうので、先の見えない未来よりも、生きている、この人生、この瞬間、今ここを大事にすることにしました。
出歩く機会が減った分だけ、今やりたいこと、できることが増えたので暇〜とか、退屈って感じることはなかったです。
寧ろ、常に色々試行錯誤して忙しいです
ネット回線が繋がらなくても、オフライン作業でできることって一番好きな創作活動なので、忙しくなる種をさらに植えて育てています。
なので。こんな時期にお金にもならない好きなことなんて・・・って、魂ドカン!の好きなことを追求している自分に罪悪感を覚えることなく!
アフターコロナを考えるよりも、それまで生きられるよう、今できる新たなことに挑戦してみてはいかがでしょうか?
まずは、今この状況で何ができる?って考えてみてくださいね〜。
好きなこと、ないよ〜って方は、興味のあること、気になったもの全部お試しするのも一興です。
興味や気になるものもね〜だよって方は、三国志の世界へどうぞ
明後日から映画も公開されるし。
日本語で流れがわかったら中国語にチャレンジ!
その前に日本語で予習するのもあり!
私が孔明先生に魂ドカン!となった縁(きっかけ)の作品がこちら。
三国志の世界でお待ちしています♪
ご覧のブログは諸葛孔明先生に魂ドカン!と来たのが縁で今日まで生きている諸葛丞相.comの玄子(げんし)がお届けしました〜!