三国志作家の玄子(げんし)です。
最近、手紙書いた?ってネタを膨らませて・・・
三国志の英雄に手紙を書くなら誰に書く?
▼本日限定!ブログスタンプ
私は、孔明先生

・・・に書きました!
留学してまもない頃、中国語も何が何だか分からなかった状態の時に
「中国語で手紙を書きましょう!」って宿題が出されました。
なので私は迷うことなく、孔明先生に思いの丈を告白しました。
文法なんてほぼゼロ知識だったので、辞書を引きながら気合単語と尊敬愛だけで孔明先生への想いを綴りました。
切手を貼らずに出した宿題という名の手紙への返事が届いたのはその翌日。
中国語力、挨拶程度の私に対して容赦のない思いっきり熱い中国語で返事が来たのです。
「心から、感動した!!!!」と。
この時、私が書いた内容の3倍もの長さにわたる返事を書いて、以後、私の三国志愛を理解、応援してくれたのは
今でも交流のある唯一無二の恩師、その人だったのです!!!
未だに言われます。
「文法的に整った学生の文章よりも、荒削りだけど熱い、玄子の三国志に対する情熱に溢れた中国語の方が心に響いた!今でもあの内容は鮮明に覚えている!」と。
正しさを求める日本での学生時代には巡り合えなかった、情熱や想いを大事にしてくれる人を恩師と呼べる幸せ。
それもこれも、一見すると「痛い」と思われがちな孔明先生への手紙を書いたからこそ始まったご縁。
本人から返事は来ないけど三国志英雄への想いを認(したた)めることで、自分と向き合うのもまた一興です。
今日も三国志のご縁をありがとうございました!
玄子