昨日だけで15キロ歩いて案の定、筋肉痛
三国志作家の玄子(げんし)です。

奈良で宿泊したホテルの部屋に飾られていた絵。
朝から道に迷いながら朝食を済ませたお店の近くに偶然か必然か、或いは方向音痴選手権のイベントだったのか!?
気付いたら、着いていました!
世界遺産にも登録されている元興寺。
いつもはとっても混んでいるようですが、何しろ今の時期です。
世界遺産を貸切状態で楽しめました!
御朱印も頂いてきました。
ポストカードのプレゼント付き!
プレゼントといえば。
ちょうど、東大寺で「お水取り」という春の訪れを告げる行事が行われていたそうで、その時に使われた松明をホテルの方がお裾分けしてくれました。
邪気を払ってくれるそうです。
このブログに訪れてくれた方が元気に春を迎えられますように! 玄子(げんし)