三国志旅遊2019 〜怒りのチャイニーズジョーク!?〜 | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

雪が降るまでは寒くても「涼しい」と言い張る三国志作家の玄子(げんし)です爆  笑

三国志旅遊2019をお届けしています。

 始めから読む

 

道観での食事は、道士さんたちが育てている野菜がメイン。

自給自足な感じです。
日中はこの茶館に観光客が来て、のほほ〜んと過ごします。

 

image
 

 

11月25日。


2週間近くかけてブログで書いているのに、まだ5日目の出来事爆  笑お茶

 
この日は道士さんの友達で、お医者様である三人の中国の人とオーストラリアから来ているマイク、そしてドイツから来たDさんと交流することになりました。(ドイツのDです。名前とは関係ありませぬ)
 
朝方、ちょっと冷え込んでいたので道士さんが気を使って
「玄子(げんし)、寒くない?コート貸そうか?」と言ってくれましたが
「全然大丈夫よ!日本の東北生まれだからこれくらい大したことないわ!」と私が答える前に即答するDさん。
 
「うん、大丈夫だよ」と私が彼女に続いて答えると
「無理しないで」と苦笑いしながらフォローする道士さん。
 
こんな感じで始まった1日。
 

 

お医者さんたちは、実にいい人たちでした!

全然、偉ぶっておらず穏やかな医師ご夫妻とおじいちゃん先生。(以下、ドクター)

 

三国志で有名な華佗先生↑

 

一通り自己紹介や挨拶が終わると、なぜかDさんは自国へ来る中国人学生を批判し始めました。

 

さらには中国の田舎町では、外国人慣れしていないから金髪のDさんを見るだけで怖がってしまう、や〜ね〜。


金髪の外国人をテレビや映画でしかみたことないのかも。って言うかテレビってあるのかな?と。

 

上から目線で中国を見るような物言いをしてしまったのです注意

 

それを聞いたドクターは

「Dさんの顔が怖いから逃げたんじゃない?あんた、顔大きいし!」

ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンい、言った〜〜〜!!!

 

これってチャイニーズジョーク?

こんなことを言う中国の人、初めてみた!

 

一瞬、驚きましたが早い話が中国を悪く言われてムカついたムキー

けど、道士さんの友達だからかなり自制した結果なのでは?と思い至りました。

 

そしてふと、脳裏に浮かんだのがこちら。

 

星孔明先生の文霊(あやだま)星

今、思っていること言いたいことを

感情の赴くがままに言ったら

どのような結果になるのか?

考えてから発言するようにしよう。

 

言いたいことを何でも言えばいいと言うものではない。

 

image

 

その後、ドクターが体の歪みを調整してくれることに。


いつもは控えめな玄子(げんし)ですがニヤニヤ滅多にない、せっかくの機会だったのでやってもらうことにしました。

 

私は首が痛くてなかなか空を仰ぐことができなかったのですが、ドクターに首をゴキッとやってもらったら、何とも鈍い音が鳴り響き、部屋中に謎の歓声が上がるとグッド!歪みが治ってすっごく楽になり、空見上げたい放題になりました。

image

空がこんなにも広かったとは!!!

どんだけ歪んでいたんでしょう、私の首!!

首を冷やさないように、と言われました。

 

ドクターと普通に交流する機会なんて滅多にないので、貴重なご縁をくれた道士さんには感謝!

 

ですが、道士さんが引き合わせてくれるご縁への感謝はここから始まっていくのです。

 

翌日。

「画家の家に遊びに行かない?」

道士さんとマイクの三人で成都で活躍する画家夫妻の家を尋ねることになりました。

 

ってことで次回は画家さんの家を訪問します!