言いたいけど言えない!「これ、理義ってるわ!」〜リギリギ生活の葛藤、或いは決断より〜 | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

漢字を2つ、3つ重ねる文字を理義字っていうこと自体、初めて知って勉強になった玄子(げんし)です。

理義字って発音しづらい、、、書く分にはいいけど、発音はちょっと苦手。

中国語では疊字。三つ重なっていたら三疊字,ってって漢字からしてもう、、、理義ってるわ!

興味があったら理義りぎ生活、してみませんか?ってどんな生活?爆  笑とりあえずリギリギって発音出来ない派!

 

そんなこんなで理義字に目覚めたので開催が決定した理義字コンテストキラキラって書くと硬いので改め

「漢字を重ねていい漢字」コンテスト。

 

エントリー受け付けてまぁす!

 

んで。早速、共同企画者でもある、ゆかりんが面白い漢字を見つけてくれました〜。


ゆかりんが笑っちゃった漢字とは!?

こんな理義っちゃっていいの!?そんな感じの漢字です。

 

そして、共同企画者とは言え!参加者がいたので、漢字愛好会は存続が決定いたしました〜。

 

が!まだまだ募集中!!!!!

 

ツボに入った理義字を是非、紹介してください!!!

リギリギ生活、待ってまぁす!!!

 

 

参加していただける方はこちらの記事をリブログしておしらせください!