「三国志が好き」は、あくまでも縁(切っ掛け) | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

玄子(げんし)です。

アメブロ14周年、おめでたふございます。

 

 

 

 

 

乙女のトキメキブログを書いてて良かったことは?照れ

みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印

 

 

アメブロ、このブログは二代目。

ですが、この二代目ブログを再開した時に、初代のブログを通して交流してくれていた方と再会できて、また交流できることが嬉しかったです♪

 

 

これはブログを通してつながれるアメブロならでは、かも。

 

この二代目アメブロでも、新たに色んな方と交流出来て、感謝☆彡

 

因みに私が交流を楽しめる方は、三国志が好きっていうのはあくまでも、知り合う縁(切っ掛け)に過ぎなくて、

 

三国志以外でも気が合うかもって思えたり、その気持ち、解る!!!って共感できたり、気付きや学びを得る方が多いです♪

 

なので、三国志に興味なくても、このブログを通して、三国志や中国文化に興味や好意を持ってくれたら嬉しいです。

 

 

三国志の縁を広げてくれるアメブロさん、ありがと〜!