孔明先生を人生の師と仰いでいる玄子(げんし)です。
***けふの孔明先生の文霊(あやだま)***
日々の積み重ねの集大成となる人生を
飛翔するのも
悲傷するのも自分次第
********************
ウサギの赤ちゃんの成長が早くて
もう、「赤ちゃん」卒業。
ケージを脱走してママうさぎに会いに行くほど!
小さな命で頑張って生きてるな〜って思うと
一日いちにちの大きさを実感します♪
最初はみんな、懸命だったはずなのに
いつからか、年齢や経験を重ねると
大事なことを忘れて残念な人になっちゃうことも、、、。
いつからそうなっちゃうんでしょう?
先日、孔明先生が定義する
テレビのスカッとJapanに投稿しようかな( ̄∇ ̄)