尊敬愛する歴史上の人物を人生の師にして人間力を高め
時空を超えた情熱でブレない自分を作る専門家
諸葛孔明先生と言えば玄子(げんし)です。
私淑(ししゅく)を日本と中国で復興させるのが
私の願いですが、なんで中国まで巻き込むのかと言えば
たとえば!
三国志跡を訪れる日本人は
「わざわざ」そのためだけに
異国の地である中国まで行くので
「三国志ファンには、たまらない!」
「何もないのが、またいい!!!」
「あの場面と重ねると感慨深い」
といった類いの
行けて良かった!幸せ〜!的な
コメントをしているのに対して
現地の人は
「別に何もなかった」
「三國志が好きじゃないから意味がない」
「行く必要はなかった」
と、言った類いの
(`・ω・´)だったら行くなよ!
と思わずにはいられない
コメントが目につきました。
三國志跡なのに
三國志関連のもの以外
何もないって、何を期待してるのか、
何があると思っていたのか解りませんが
英雄たちに敬愛の念を抱けないのに
「観光地だからなんとなく」程度で行く人が
こんなことをするのです↓
玄德公のお墓に投げ捨てられたゴミ↑
しかもゴミ箱は十歩圏内に設置されているのに!
なんて罰当たりな!!!゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o
三國志を解りやすく馴染み深く
フレンドリーに表現することによって
多くの人が三國志を楽しめるようになったけど
それはそれとして
同じ一人の人間として
自分がやられてイヤなことはしない!
そんな思いやりを
目の前の古人にも抱いて生きたいですね☆彡
↑ゴミ一つない、孔明先生のお墓↑