【武侯祀】だけど孔明先生が祠の外に!? | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

諸葛孔明先生専属の
文霊(あやだま)想作家・玄子(げんし)です。

 

一ヶ月前に武侯墓へ行ったので

ブログの旅日記もやっと、進みます(^_^;)

 

午前中、武侯墓へいき

午後は・・・


武侯祀へ行ってきました。

 


ここは、孔明先生が北伐の時に

丞相府を置いたところでもあり

尚且つ

(蜀)漢王朝が西暦二六三年に建立した

唯一の武侯祀なのです☆彡

 

ここの武侯祀もそれなりに来ていますが

武侯墓ほど気合いを入れてみないというか

武侯墓で全身全霊を傾けているので

 

何度来ても

昔からあるのに今回初めて見た!

っていうのがあります。

 

それはそれで楽しいのですが

今回の発見は―

孔明先生!

だけど、武侯祀に祀られているわけでは

ありません。

 

祠から脱走してきたわけでもありません。

ちなみに、孔明先生の隣には

玄徳公が!!!

 

ここは一体!?他に誰かいるの!?

犬しっぽ犬からだ犬あたまビックリマーク

 

第一次北伐の旅【武侯祀】に

お付き合いいただきありがとうございました♪

 

玄子(げんし)鳥の羽根