諸葛孔明先生専属の
文霊(あやだま)想作家・玄子(げんし)です。
一ヶ月前に武侯墓へ行ったので
ブログの旅日記もやっと、進みます(^_^;)
午前中、武侯墓へいき
午後は・・・
丞相府を置いたところでもあり
尚且つ
(蜀)漢王朝が西暦二六三年に建立した
唯一の武侯祀なのです☆彡
ここの武侯祀もそれなりに来ていますが
武侯墓ほど気合いを入れてみないというか
武侯墓で全身全霊を傾けているので
何度来ても
昔からあるのに今回初めて見た!
っていうのがあります。
それはそれで楽しいのですが
今回の発見は―
孔明先生!
だけど、武侯祀に祀られているわけでは
ありません。
祠から脱走してきたわけでもありません。
ちなみに、孔明先生の隣には
玄徳公が!!!
ここは一体!?他に誰かいるの!?
第一次北伐の旅【武侯祀】に
お付き合いいただきありがとうございました♪
玄子(げんし)
諸葛孔明先生専属の文霊想作家・玄子
【著書】
【目頭と心が熱くなる出師表】ついに書籍化

★出師表の心志盡★

●三國志游學記

●心譯心書~諸葛孔明先生の文霊活用術~
【メルマガ】
【先着100名限定】諸葛丞相ファンクラブ*漢桂花(きんもくせい)
【上限無し】諸葛丞相ファンクラブ
孔明先生に学ぶ人間力
【著書】
【目頭と心が熱くなる出師表】ついに書籍化

★出師表の心志盡★

●三國志游學記

●心譯心書~諸葛孔明先生の文霊活用術~
【メルマガ】
【先着100名限定】諸葛丞相ファンクラブ*漢桂花(きんもくせい)
【上限無し】諸葛丞相ファンクラブ
孔明先生に学ぶ人間力