【成都武侯祀5】孔明先生を慕う民衆の和が蜀漢王朝を動かした! | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

注意蜀都なのに武侯祀建立却下!

ってな決断が下され
蜀漢の民は思いました。

( ̄ー☆民間で出来ることは、民間で。

あんなにも国のため領民のために
私心無く全身全霊を捧げてくれた
偉大な諸葛丞相を祀らずには居られようか?





って想いが領民の中に
想い出とともにわき起こり

領民たちは次々と
個人的に孔明先生をお祀りしました。

民衆の期待に応えて
諸葛丞相生き返ってくれないかなぁ( ̄Д ̄;;

って想いもふくれあがるほど
この時の蜀は・・・

姜維さんとか孔明先生のお子とか
頑張っているけど

陛下がそれ以上に
頑張ってくれなかったので
かなり残念な状況にありました。


そこで再び武侯祀建立の
話し合いが行われた結果

蜀の都、成都ってなると
やっぱりちょっと諸事情が絡んでくるということで

孔明先生のお墓




漢中勉県に武侯祀を建立することにしました。

それがここ↓


蜀漢王朝による唯一の武侯祀。

何故唯一なのかと言えば

この武侯祀が建立された263年
蜀漢王朝は滅亡してしまったのです(ノ◇≦。)

キンモクセイの花今日のポイントキンモクセイの花

蜀の民衆が各自で
孔明先生をお祀りするようになり

蜀漢王朝もついに武侯祀を
孔明先生のお墓の近くに建立。

しかぁし!

この年、蜀漢王朝は滅亡してしまったのです。

蜀漢王朝の武侯祀は
今でも漢中・勉県にございまする!!

お近くにお寄りの齋は是非
お越し下さいませm(_ _)m

武侯祀のすぐ近くに
馬超殿のお墓もあるので



これはもう、蜀漢ファン絶対聖地ですキラキラ

はてなマークで、成都武侯祀ってどうなったはてなマークのか
次回へ続きまする→→→