これって諸葛丞相の記念切手!? | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

蜀都の武侯祀では
私の心に響く三国志グッズとは
あまり出会えませんでした。

留学中に色々素敵な
三国志グッズに出会ったから
物欲が減少したのかも^^;

武侯祀の隣にある
錦里って有名な横町の影響かもしれませんが


三国志グッズって
三国志跡で購入してこそ
私の中で価値があるので
今回は錦里へは行きませんでした。

そんな限られた状況下で
今回入手したのは

諸葛丞相の記念切手!?


これって今年の丞相の命日である
旧暦8月28日に限定販売された
この切手と同じもの!?





見た目はこの二枚と同じですが

この一番かっこいい切手が没有(T▽T;)


この中途半端なセットは一体!?

店員にきいても

「え?三枚セットなの?」ってあせる
頼りないですな~~(-。-;)

しかも、表紙は2011年の余った
切手シートで
三國志と全然関係ないやつ。

「今年発売された限定切手じゃないの?」
って内訳をきいたら

「え?そうなの?」

そうなの?じゃなくてさ。

「普通の切手の割に
この値段は高すぎでしょ( ̄Д ̄;;」

って更に聴いたら

「うん、何かこの切手
段々値上がっていて」

思いっきり、他人事。

日本にいてもネットで切手の情況を
把握できるくらいなんだから
扱うことになったら
しっかり愛を籠めて扱ってよ!

と思いましたが

この店員さんが
ここまで無関心なおかげで
記念切手(と思い込みたいがどうなのさ?)を
入手できたので

ま、いっか!!

とりあえず

諸葛丞相の記念切手っぽいのを
入手してまいりました~

限定版であろうがなかろうが
売りに出すつもりは毛頭ないので
諸葛丞相の切手ってだけで
すっごく嬉しいですо(ж>▽<)y ☆

無関心な店員さん、
ありがと~!!!