蜀帰陣日記13~【青羊宮】オススメか否かは微妙だけど~ | 一日一剪*孔明先生に学ブログ/諸葛孔明先生を尊敬愛して33年!文霊(あやだま)想作家・玄子

一日一剪*孔明先生に学ブログ/諸葛孔明先生を尊敬愛して33年!文霊(あやだま)想作家・玄子

今日はどんなかんじ?6000年の歴史を持つ10万字の中から孔明先生に選ばれた漢字とは?情熱と志に生きる「熱志者(ねっしんじゃー)」なあなたを応援してくれる一文字を文霊想作家・玄子(げんし)が古代漢字で剪字ます。

成都でオススメのスポットは?
って聞かれると
かなり困ります@玄子です。

人それぞれ好みが違うので
オススメした場所が
必ずしも相手の心を満たすとは
限らないので

いつも『武侯祀』とだけ宣伝してます。

ブログ記事では10を越えているのに
今日書くのは
成都三泊四日のうち
まだ三日目(;´▽`A``

ゆるゆるとご覧頂ければ・・・。


この日、白酒に負けず爽やかに起きて
朝一番で向かったのは


道教の聖地*青羊宮

個人的には大哥たちと出会った思い出深い場所。

留学中は

朝一番で古琴の授業

→昭烈陵(玄徳公のお墓)参拝

→昼から夜まで青羊宮で道士さんたちと遊ぶ(o゜▽゜)o

ってなコースが定番でした。

なんて贅沢な( ̄_ ̄ i)

道教って宗教としては
あまり日本に浸透していないですが

留学時代、
仏教で有名な文殊院行ったら
歩けないくらいの激しい激痛に襲われ
そのまま何故か宗教つながりで
青羊宮に行ったら

(≧▽≦)何か楽し~

頭痛が消えて
すっごく自由で
楽しい気持ちになったのを
鮮明に覚えてます。



神聖なこの場所はいつ来ても
いるだけで心地良い≧(´▽`)≦

けど、こればっかりは

宗教とか
個人の好みによるものなので
青羊宮って良い場所だよって
勧めるのは微妙。

屋外茶館も文化の一つ♪

堅苦しい高級茶館よりも
青空茶館が大好きで

道士の兄者たちに
教えを請うふりをして

取るに足らない
くだらない話に
花を咲かせていた
あの頃が

走馬燈のように蘇る
青羊宮。


三兄はこの日
鳳凰山っていう
もう一つの道教の地へいっていました。

この鳳凰山、ど~~~~でもいんだけど
劉禅さんが弓矢の練習に
励んだ場所だったんだとか。

それを知って

感慨深いとか言う以前に
真っ先に思ったのが

弓矢を持ったことあたんですね!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


年中無休で↑こんな感じだと思ってたから・・・。


そんなこんなで
三国志の時代には既にあった青羊宮。
道教に興味のある方にオススメします!