【実例】孔明先生の文霊活用術~頭解って心響かず!?~ | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

大切だと解っていることって
頭の中では解っていても
実際には「面倒だな」と一昔前まで感じていた
孔明先生専属の文霊創作家・玄子です。

私自身が、解っちゃいるけど実際には
等閑(なおざり:心を籠めず、いい加減にするさま)に
していたものは基本でした。

とりあえず、何とか形になれば
それでいんじゃないって程度だったので
基本を一通りやったら、もうそれっきり。

基本は最初の入り口

という捉え方しか出来ませんでした。

大事だと言うのは解っていたし
色んな人や名著にも何度となく諭されました。

が!基本を大事にしたところで
何になりましょうや?ってくらい渇いた心だったので
「うん、そうだよね」ってしか思えませんでした。

頭解って心響かずのまま
自分自身に対して
中途半端に向き合っていましたが
そんな魂に触れたのは

***孔明先生の文霊***


基本の出来ていない
人間が百人集まったところで
基本の出来ている
一人の人間には遠く及ばない。

基本とは、
自分自身を支える最大の武器。

***********

【原典】諸葛孔明先生
【心譯】玄子

自分に言われている気がしてなりませんでした。

こういう時はよく、
頭を殴られたような感じって表現されますが
私にとっては、孔明先生に面と向かって
教育的指導を受けている感じでした。



他の誰でもない
孔明先生の文霊だからこそ
説得力があったんだと思います。

仮に


基本があればこそ、僕朕のような
安楽帝になれるのです♪

って劉禅陛下に言われても精々で

( ̄_ ̄ i)基盤作ってくれた方々が
偉大で羨ましい限りですなぁ。

って反応しか出来ないし^^;

孔明先生の教えは
孔明先生ご自身の文霊でいう

―善は春雨の如し

そのもの。

荒れ果てた心の大地に
しっとりと優しく降り注ぐような

それでいて、
草木が育つように
人生を導いてくれる

そんな孔明先生の教えは
私にとってこの上なく効果的だったようで
あんなにも基本を軽んじていたのに
いつの間にか

基本LOVEラブラブ
迷ったら基本へ還ろう精神です♪


そうなると、以前は聞き流していた
基本を大事に、という考えに
しっかりと耳を傾けられるようになりました。


言うまでもなく
孔明先生の偉業を支えたのは
孔明先生が大事にされ続けた
『基本』があればこそ。


人それぞれ内容は違っても
自分を支えてくれる基本
大事にしてゆきたいですね!


玄子