●孔明先生おススメの修養本とは!? | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

諸葛孔明先生が文霊『論諸子』の中で

修養を高める時におススメしてる本がこれ

老子 (岩波文庫)/岩波書店
¥1,050
Amazon.co.jp

老子


ですが、読みたいけど難しそうって方には

最近、この本が人気だとか↓
バカボンのパパと読む「老子」 角川SSC新書 (角川SSC新書)/角川マガジンズ(角川グループパブリッシング)
¥840
Amazon.co.jp

孔明先生の文霊には

『老子』はあくまでも修養を高めるために読むもので

緊急時の参考書として読むべきではない
、と

『老子』の活かし方が綴られています。

ピンチをチャンスに変えてきた孔明先生のように

一つの方法や考え方だけに固執せずに

日頃から出会う人や書物に学んだことを

自分なりに解釈して

それまでの自分に無いものや

「よきかな」って思うことを吸収しながら

情況に沿って色々な方法や考えを活用できるよう

心がけていきたいですね♪