覚えたよ  1歳10ヶ月 | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します


いつも訪問ありがとうとざいます。

しばらく更新が止まってすみません。

こしょこしょと…ちょっとした個人的な事をしていたり
ネットがつながらなかったりしていました。


個人的な事は、ちゃんと完成したら
写真でもアップしたいなと思っていますw






実家に帰っていたとき、姪っ子達と

マメになんて呼ばせるかで盛り上がりました。


上の姪っ子は「あーちゃん」(仮)

下の姪っ子は「そのまま呼び捨てでOK」

お姉ちゃん(私の)は「じゃあとりあえず、ねえや」  ←立場的には伯母さん



※ちなみに私は、姪っ子達から「うりっぺ(仮)」と呼ばれています…。



とりあえずマメにその場で教え込んでみましたが


まったく復唱せず…


それでもマメを可愛がってくれてる

上の姪っ子は「あーちゃんだよ!あーちゃん!」

C-627.jpg


呼んでほしそうに復唱してました。



自宅に帰ってきてしばらくした後


ふと思い立ち


「マメ、あーちゃんって言ってごらん?」と言ってみると


「ぁーちゃ」

C-626.jpg



おおおお!?言えた!?

急いで動画に撮り

「マメ、あーちゃん」

「あーちゃー」


きっちり発音はしてませんが、ちゃんと復唱をしてる事が

撮れたので姪っ子にLINEで送ってみました。


「うれしー!!」との返事。


よかったなぁ^^* マメを大変可愛がってくれてるので

私もとっても嬉しい。



マメは「姪っ子下の名前」「ねぇや」も それっぽい事を

復唱していましたが


その後も

「あーちゃ」  「ぁーちゃ」  「あーちゃん」 ←言えてる!!Σ(゜゜;

C-625.jpg


と繰り返し自主トレをしていました。


こりゃぁ次にあった時には姪っ子の名前

完全に呼べそうだわ~♪と喜ぶ母。





次の日


「あ!あーちゃ!」

C-624.jpg


とパパを指差していうので

「あははwそれはパパだよ?」と訂正。








「あ!ぁーちゃん!!」

C-623.jpg


「それはわんわんだよ~」













「こぇ!(コレ) あーちゃっ!!」

C-622.jpg


「それは、自動車…」










「あーちゃ!!」

C-621.jpg



「………それは虫……」



マメの中でなんでも「あーちゃん」になってしまった事を

姪っ子には言いづらい私なのでした(==;




やっぱりちゃんと実物見せながら
覚えさせいとダメですね… orz



更新を楽しみにしていだけたら
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
是非ポチよろしくお願いします~



人気ブログランキングへ