シェフとの戦い。 | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します

一つ前の記事で 出産後の話は仮おしまいになりましたが…

個別で更新したい内容もあるので

その第一弾です。


私はこの更新ができる日を楽しみに…それはもう楽しみにしてました。


私が出産(入院)してから次の日には

他のお母さんと赤ちゃんが全員退院してしまう という予想外の

出来事がおきました(今年の妊婦さんは多いと思っていたので)



そして私が入院した個人病院は


ご飯が多く美味しい事で有名でした。


入院6日間(一日伸ばした)
※生んだ日は0カウントになります。


後半1日意外…おそらくシェフは私一人の為に

料理を作ってくれました。




赤ちゃんのため栄養を取らねばなりません。


私一人の為に作ってくれた食事…


できるだけ食べきりたい!!



そんな孤独で美味しい戦いを…今日は記事にしたいと思います。


※空腹時観覧注意!!

※ほぼ写真です


お暇な方は続きへどうぞ。







出産2時間後に出された夕食

IMG_0341.jpg

昼間のドリアに比べたら(食べやすさが)マシですが…

やっぱり食欲がでなくてお寿司を2.3個つまんで終わりました。










IMG_0342.jpg

朝から鶏肉のソテーです。

豪華豪華♪(≧∇≦)キャー♪ 美味しくいただきました。









IMG_0343.jpg

お昼はウナギ丼♪ この時初めて他のママさんたちと

食堂で食べました。

もちろん完食! 

他のママさんに「出産後なのに…元気ですね…」 と言われました。


よくわかりませんが安産が効いていたのでしょうか?









IMG_0344.jpg

他のママさんが退院ディナー(部屋食)なので

一人孤独に豪華な晩御飯をいただきます。


寂しいけど美味しかったです。

そろそろ…量ガキツクなってきました。






IMG_0345.jpg

とっても豪華な朝食です。

ご馳走様でした(完食)







IMG_0346.jpg

他のママさんが退院してしまったので

ここから、シェフと私の一騎打ち(ぇ が始まりました。


どれもこれも栄養満点で美味しいです。

こちとら赤ちゃんにお乳を与える身。


とれる栄養は取りたいところ!  


でも………ちょっと多すぎじゃなくて?







IMG_0347.jpg

でました。海鮮盛ー!

いただきますよ!魚大好きです!


カラアゲもついて超ゴージャス



ここは病院? ここはお宿?


部屋で孤独での孤独は増しますが


自分を奮い立たせて完食します






うそです。 残しました。


苦しいです。





※朝食はさほど(それでもあるけれど)量がないので

ここから割合します。

IMG_0396.jpg

冷やし中華~♪ うまーい!

ご飯もついてます!


これもうまい!


しかし全部は食べれるか見ただけで自信がありません。





しかし…手をつけたのもは残したくありません…。




しかし…どれも味見はしたい!!




一般人の大食いの極意は


早食いです



もっしゃー! シェフに感謝と

量多くね?の気持ちをこめて早食いでいただきました。






IMG_0398.jpg


みなさんこれは病院食です。

素敵なお宿紹介ではありません。


豪華豪華!


とうとうアジの生け作りがでました。


そして相変わらず部屋で孤独に食べている私ですが


早食いしては食べ終わったら

すぐ廊下に空の食器を毎回出していました。




ちょっと食事前にトイレに行ったら







「こんこん☆お食事お済みですか?」と給仕の方が


食事を置いて10分後に取にきたのでした。




シェフとの戦い(完食)に加え、給仕の人とも闘えと!?



などと心でつっこみつつ



いくらなんでも回収に来るの早すぎだろ!! と


トイレから手振りでツッコんだのでした。






IMG_0400_20121126140819.jpg

ここから別の出産ママさんが合流しました。

しかしまだお互い部屋食(出産直後の方は部屋食の為)


授乳室でお話したら


小4の息子さんが カレーを家で2杯食べた後

お母さんがほぼまるまる残した↑の食事を


完食したそうです。






息子を産んだ母としては、将来のエンゲル係数に

軽く身震いがきたお話なのでした。







IMG_0401.jpg

ああ…誰かと食べたい美味しい食事。


つぶやきながらいただきます。

心なしか…ご飯の量増えてね?


シェフが あのママはよく食べるからちょいと増やすか…とか



そんな…真綿で首をしめないでください。


ああ…米食いの体質がにくい!!


おかずを食べたいのに…ついお米を完食してしまう!!




……残しました。

すみません。








IMG_0403.jpg

まあ素敵 おそばに、どんぶり飯です。


昼食は比較的まだまだいけるので完食します。


ひさしぶりに食堂でほかのママさんと食事


美味しいです うれしいです 楽しいです


ウキウキ元気に食べてたら


「元気ですね…」と言われました。



あの時のママさん達は 夜中に授乳をしてたから


元気がないと思ってましたが…



どうやら私が元気なだけだったようです。


※3日目から自主トレと称して階段の上り下りもしてたら
看護婦さんに驚かれました。













☆せっかく他のママさんと合流できたのに

明日は退院です。


豪華な食事もここまでです…。



そして…退院前日のディナーは 超豪華と聞いてました。



シェフとの戦い…!!



ここがラスボスなようです!!















ダダダダダダダダン!(太鼓)
















どぉーん

IMG_0404.jpg

ああ…この病院にしてよかった…


と同時に


こりゃ完食無理だ。 と思いました



こんな素敵な食事なのに…

部屋で一人で食べないといけない…



本当に寂しくて美味しかったです…





写真だけの記事に ここまでお付き合いいただき

ありがとうございました。


孤独な私の戦いは

いつかブログに更新してみんなに見てもらうんだ…!

これを支えに完食目指して食べてました。

美味しい食事は誰かと一緒がいいですね



シェフ 本当にご馳走様でした!


完敗です。