いつもは、100円で買った落書き帳に
挿絵を書いてるのですが
まめに、全ページ落書き&その線の後 で
使えなくされてしまい…
チラシの裏に描いているうりです。
こんばんわ…(´Д` )
新しいの買ってこよう…。
前回の記事でちらりと書きましたが
この一週間ほど、
まめの風邪の看病に追われていました
下痢嘔吐に始まり、
咳鼻水くしゃみ…。
なのにとっても元気なまめ。(;^_^A
ある意味よかった~
お世話をする親だけが大変でした
しかしながら、
生後2ヶ月のみーちゃんは実家という事もあり
親の助けを借りて別の部屋に隔離。
私はまめの母ですが、やっぱり産後なので
みぃちゃんがそばにいないと、
ものすごくそわそわ、イライラして
落ち着きがありませんでした。 (>_<)
お母さんといっしょの、11月の歌
「きみ」をみていると
赤ちゃん(妹)が、お兄ちゃんの前から
持ち上げられるシーンでいつも
と、大きい声を出すほど
まめの中で徐々に大きい存在なりつつある
まめの妹、みぃちゃん。
隔離中ですが
隣の部屋から
みぃちゃんが「あーん」と
泣く声が続くと
「ママ!みぃーちゃん!!」と
泣いてる事を教えてくれた後
ダッシュで妹の元へ向かうお兄ちゃんなのでした。
うぉい!君から隔離してるんだー
ものすごく嬉しくて、
ものすごく困る母ですorz
お兄ちゃんとしても、成長してるんだねぇ
順調に回復してるので、
明日には隔離をやめようかと思っています。
同じ部屋にまたなれてよかったね
♪( ´▽`)
看病がんばった私にも…

にほんブログ村
よろしくお願い致します~m(_ _)m
☆おまけ☆
隔離された妹のほうはと言うと
昨晩なんと!9時間も泣きませんでした。
すごーい!みぃちゃん!!
と、思っていたら
なんと、
セルフちゅっちゅっ(指しゃぶり)
同じ部屋で寝ていた母曰く
泣かずにずっと、ちゅっちゅっしていたらしい…orz
あいさがガラス戸なので泣くと起きれるんですが、
昨晩は泣かずにいたので、
うっかり朝まで寝てしまった母なのでした。
夜中に確認しに来ないといけないね
2ヶ月にして、
一人で寝るし、授乳は待つし
自立がすごいみぃちゃんです
今日やたらと、このポーズで止まってるので
何かな~と考えたら
指しゃぶりしたくて、手を準備したけど
顔にうまく持っていけない。らしい。
どうしても「YAH YAH YAH」を
口ずさんでしまう私です(世代)