昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ -4ページ目

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

ABEMAのWC放送は素晴らしいことだと思います。藤田さんすごいよ!まじで

 

原油は停戦するんじゃないのって希望で利益確定の売りが優勢で下げ下げ

物自体は足りていない将来が見えるのでもっと売られ売られて買いたいです

80ドル台ワンちゃんこないですかね?ない?

 

ダウ32945

日経25385

ドル円118.3

 

ドル円すごくないですか?円安がすごいスピードで進んでて、もう物価2%とか達成してるんじゃないの?という気になります

黒田さん変わるとき怖いですねwww まじで。日銀のBSどうするねんと。ゴールが見えない

 

ゴールが見えないのは日本の社会保障と日銀BSだけではなく、ロシアのウクライナ侵攻も同じです。

世界中から経済制裁をくらい、もはやウクライナを取ったとしても意味があるのか?というレベル

何がゴールかさっぱりわからない。ウクライナを仮に制圧したとして、制裁を核を盾に撤回させることは不可能でしょうし、制裁が解けるのに5年とか?かかったらいくらなんでも国終わるんじゃない?という気がしてしまうのですが。生きていけるんですかね大きい国なんで…

ほんと意味がわからないです。利益がないのに戦争ふっかける論理がわからない。計算じゃなく感情なんですかね結局

 

ということでゴールは見えませんが、停戦があると株はあがり原油はとりあえず下がると思います。みんな買っちゃったので

なので株を危なくない程度に握りしめ、停戦で爆上がりして原油が下がった状態になったら原油買って寝かすがいいのかなと

 

原油先物98.9 100ドル割れて96ドルまでいったから停戦行く前の突っ込みは終わった?かもしれない

原油ベアETN(2039)1963

原油ブルETN(2038)1145

 

ベアブルの入れ替えは一瞬。それは幻みたいなものでしたね。

またあるかもしれないけどそれは停戦後か核戦争の時か。後者は望みたくないものです。

売った時より下がったけどこの水準でブル入るのは癪なので、もう少し落ちを待ちたいと思います。

1800円で売れた人いたらおめでとうとざいます!勝ちでしたね~

経済制裁を受けているイランの原油を誰かが買っているように

ロシアの原油もまた誰かが買うのだろう。というか中国が買うのだろう

 

非OPECとしてまーまー発言権もあるロシアが国際原油市場から締め出しをくらいつつある。ただでさえ原油足りない流れなのに。

中東もきなくさいのにウクライナのニュースが主でよく伝わってこない。

そうすべてプーさんのせいだ

 

ダウ32817(-797)

日経25143(-77)

ドル円115.45

ダウも下げたけど、日経はそれ以上に下げている

これダウが崩壊したら日経はもう一段落ちるということでは??

ドル円も売りたい気持ちがあるが、露が何するかわからないし売りにくい

 

原油先物120.94

原油ベアETN(2039)1742

原油ブルETN(2038)1587

 

とうとうブルベアが入れ替わる時が近づいてまいりました

2014年以来ということになります

200円から握っている人はおめでとうございます

自分は前から言っているように1200が当面のめどと思っていたので、そこで撤退して1000円で入ろうと思っているうちに

1500円超えですよ。目から血涙が出ます

悲しいですね。売り時を間違えると。

 

ブルを底値で買ってる人がうまく高値で抜けられることを祈願しております!

猫の日を楽しめるのは日本が安全だからですね!(`・ω・´)

ウクライナのきな臭さが全開で全面安になっていますが皆様生きていますでしょうか

ポジションを減らしたこともあり、自分は生きてます。というか全部原油で持ち続けていたら仕事もやめていたぜってレベルで勝てていたのを考えるとくやしくて唇を噛み切りたくなりますが自重しております。

 

正直ロシアがウクライナ東を取りに来るのは既定路線だと思うのです。戦争になるかどうかはキエフまで目指すかかなぁと。

どっちにしても東側だろうがウクライナからしたら敵決定なので一部を取られても自立したウクライナを守り、NATOに入るという流れになるのではないかと。てゆーか攻めたら余計にNATOに入るきっかけになるんじゃない?という気がするんですがどーなんすかね。

脅したら入らないとかないでしょって思っちゃうんですけど、プーチンの考えることが脳筋すぎてわからんです。

欧米との話し合いで残ったウクライナもNATOに入れない!という協定ができればロシアは制裁受けようが勝ちになるのだろうか。。

なんにせよ、自分がロシア首脳陣であればニュースが出る前に売ったり買ったりして世界の株式市場から金を抜きまくってる!勝確定の最強インサイダーだ!

 

昨日はアメリカおねんねだったので、直近のところをみてみましょう

ダウ先33600 下手したら500ドル下げる勢いで推移

日経26340(-570) 悲しみを一手に引き受けている日経

ドル円114.70

 

チャート的にはドル円は円安に行きそうですが、、どうなんでしょうね。現代で戦争になって円が買われるのかドルが買われるのか

ひとまずユーロは売りだと思いマッスル

 

原油先物94.00(+2.93)

原油ベアETN(2039)2215

原油ブルETN(2038)1072

 

正直ベアは取引少ないし、リスクだけ多すぎて誰も買わないものになりつつありますね

120~130くらいまで一気に跳ねたらちょびっとやってみたい気もするけど、長く持つ気もしないなぁ的な

ブルもどこまでひっぱるかなぁ、前から言ってるように当面の目標は1200円で今回の波で乗ればありえる??

うーん、そこからどこまでいくか。売った後で1500円とか言ったら悶えそうだし。悩ましいですね