ABEMAのWC放送は素晴らしいことだと思います。藤田さんすごいよ!まじで
原油は停戦するんじゃないのって希望で利益確定の売りが優勢で下げ下げ
物自体は足りていない将来が見えるのでもっと売られ売られて買いたいです
80ドル台ワンちゃんこないですかね?ない?
ダウ32945
日経25385
ドル円118.3
ドル円すごくないですか?円安がすごいスピードで進んでて、もう物価2%とか達成してるんじゃないの?という気になります
黒田さん変わるとき怖いですねwww まじで。日銀のBSどうするねんと。ゴールが見えない
ゴールが見えないのは日本の社会保障と日銀BSだけではなく、ロシアのウクライナ侵攻も同じです。
世界中から経済制裁をくらい、もはやウクライナを取ったとしても意味があるのか?というレベル
何がゴールかさっぱりわからない。ウクライナを仮に制圧したとして、制裁を核を盾に撤回させることは不可能でしょうし、制裁が解けるのに5年とか?かかったらいくらなんでも国終わるんじゃない?という気がしてしまうのですが。生きていけるんですかね大きい国なんで…
ほんと意味がわからないです。利益がないのに戦争ふっかける論理がわからない。計算じゃなく感情なんですかね結局
ということでゴールは見えませんが、停戦があると株はあがり原油はとりあえず下がると思います。みんな買っちゃったので
なので株を危なくない程度に握りしめ、停戦で爆上がりして原油が下がった状態になったら原油買って寝かすがいいのかなと
原油先物98.9 100ドル割れて96ドルまでいったから停戦行く前の突っ込みは終わった?かもしれない
原油ベアETN(2039)1963
原油ブルETN(2038)1145
ベアブルの入れ替えは一瞬。それは幻みたいなものでしたね。
またあるかもしれないけどそれは停戦後か核戦争の時か。後者は望みたくないものです。
売った時より下がったけどこの水準でブル入るのは癪なので、もう少し落ちを待ちたいと思います。
1800円で売れた人いたらおめでとうとざいます!勝ちでしたね~