原油ベアETN(2039)/原油ブルETN(2038)と8/20夜のフラクラ | 昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

最近日本が閉まってから、欧米特にヨーロッパ時間に日経先物がフラッシュクラッシュ(と呼ぶには小さいかもしれんが)して、アメリカの様子見て朝になったら戻っているというパターンが増えている気がする

チャート的に見ると下ひげ伸ばして復帰だから↑にみていいのかもしれないが、大河の流れを見るに下にチャレンジするものの戻されている事実とそこから上に上がる材料もない+デルタ株で先行きあやしくね?という感じで残念ながらアフガニスタンがどーのこーのは全く関係なく下がる気がしています

気がするばっかなのであれですが、事実原油はリスク資産として徐々に値を切り下げる展開

在庫がかつかつになる年内をみこしているのに。です。

増産に簡単にふるはずもないOPEC+は株価の流れで原油価格下がれば減産枠縮小まであると考えています

 

アフガニスタンもきな臭いものの、さすがにテロ組織もそれどころではないのでなかなか事件は起こりづらい雰囲気はありますが実需を考えるとここでの価格下落は買いのチャンスとも思えます

 

ダウ34894

日経27238

ドル円109.84

 

ダウはコロナショック以降、経済はがた落ちから復旧途上ですが常に右肩上がり

FRBがこれでもかとマネーを入れ続けた結果です

テーパリングの議論が本格化しているものの、デルタ株でまた仮に落ち込んだらすんなりできるのかはやや疑問

 

原油先物63.98

原油ベアETN(2039)3525

原油ブルETN(2038)507

 

ブルが500円まで来ました

これはチャンス!と飛びつきたいけど、60ドルを切ったりしたら400円台半ばもありえるだけにもう少し待ちたい気もする

当面のゴールは800円くらいと考えるとすでに入っていいんだけど…信用かけたら怖いw