無線LANでつないでいるts8000がプリンターと通信できません。とエラーが出て全く印刷してくれない。
デスクトップからやって一度もできなくて、ノートパソコンでやるとできるというへそ曲がりな黒いやつ。
何度かfaqみて頑張ったけど諦めていた。
けどあきらめずにやったら印刷できた。
プリンターステータスウィンドウに「プリンターと通信できません」と表示される
そもそもこのfaqにあるやつと逆をやったらできたので、意味不明だが。
失敗した印刷ジョブがあるプリンターをデバイスとプリンターから見つけて(何か知らんけど2つくらいあって片方がジョブがなかった)、
右クリックでプロパティを表示。
ポートページで(2)[双方向サポートを有効にする]にチェックマークをつけます。とあるのを逆にチェックをはずすと印刷できた。
何でですかねキャノンさん。
