世紀の会談、ノーベル平和賞候補と半年までは考えられなかった会談がシンガポールで開催された。
終わってみれば刈り上げ君とトランプさんがポイント稼ぎしただけのような気がしなくもない。
CVIDはどこにいったのか、拉致問題あんなに言ったのに無視。もちろん日本が交渉すべきものだが、人権問題としてとりあげてほしかったなぁ。
CVIDはComplete, Verifiable and Irreversible Dismantlement。大事なのはVIの検証可能で不可逆的というものをどう確保するかにある。口約束ならすぐできるわけで、お金を与えて裏切られ、また開発に金を突っ込まれたらシャレにならない。
そのときはリビア方式をとりますけどね。トランプさんはたぶん。
なぜか韓国に加えて日本が核廃棄プロセスの金を出すらしい。いや、近いけどさ。それ戦後補償費に加えてもいいかな。
ダウ25320(-1)
日経22940(+62)
ドル円110.47
25000を超えたダウだけど26500を超える勢いはなさそうとなるとやっぱりレンジか、下に抜けるしかない。
日経の方が突っ込んだ売りがあったので、下を切り上げている形。24000を越えれば年末に抜けていい形だけどどうなるか。
原油先物65.94
原油ベアETN(2039)7460
原油ブルETN(2038)1863
原油は売りがかさんだけど、徐々にまた切り戻し気味。65ドルでも1800切らない。ブル優勢な感じつづく。