ドル円が結構急降下。114円目前まで行ってからの112円前半。FXしてる人は逆指してないと死ぬなー
日経平均15987(-39)→昨日の引けの形も悪く、円高にここまで進んだら下がるよなぁ。今日はまだ下げそうな気がします。
原油先物33.83 → サウジが減産に前向きな発言したので1ドルくらい上げ。落ち着いた値動きなので株価とは連動しなくなってきている。落ちたらリスク回避でまた連動するだろうけど。
原油ベアETN(2039)→ 18180(-480)35ドルに再び近づいているので致し方ない。けど下がりは緩いと思うので、原油価格がこのままならじりじり16000とかを目指す気が。
原油ブルETN(2038)→ 892(+9)昨日と一緒でやっぱりこれくらいじゃあがらない。一回下がったら買いたい気持ち。
今日の流れだと日経は弱い気がする。上に上げるとしても一回下に抜けないと買いが入りづらい。
とはいえ、15000を試すのはもう少しインパクトがあるネガティブないと難しいので、今のままだと下げて15700を切れるかどうか。一瞬ならサイコロジカルな15500試せるかだろうか。
ボックス相場で15500~17000辺りでうろうろと考えれば16000を切ったら買い時。
15500付近まで下げれば十分買っていいと思う。
問題は円高でしょうね。アメリカの利上げがどうなるかで動いてしまうので日本だけではどうにもしがたい面があります。
だけど3月末も近く、今の株価だと配当利回りがやばいので買いたい人も多いと思うのは私だけでしょか。