原油ベアETN(2039)/原油ブルETN(2038)とアメリカ雇用統計 | 昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

昨日のアメリカ1月雇用統計は19万人に対して15万人とやっぱりやや弱め。

出たときは乱高下して、ドル安にどーんとふれて116.25、そっからドル高にどーんで117.428まで。結局116.891で終わったのでややドル高といったところか。

FRBの反応待ちかと思いきや、同時に出た失業率と時給が予想より強く出たので結果としてFRBのスタンスは変わらないだろうとゆーことで結果ドル高に進みつつある。

原油先物は31.01とドル高から少し値を下げておわった。

在庫から見ると原油はまだ下げ、ドル高円安とみているけど、来週からは中国休みだし動きが鈍くなる。
日経先物が下げているので株主導でドル安の可能性は高い。とはいえ日経が16000を大きく割り込むのは売る方としても厳しいと考えるので116円は割らずに反転じゃないかなと予想する。
さーて来週はどうなりますか。