じりじりと上げていった昨日に発表された在庫統計。
在庫積み増しが出た瞬間に30ドルまで一気に行くものの、ISM非製造業指数が弱めに出たのと追加利上げがあやしいのでは?という話が出たことからドル安に振れたのをきっかけに、そこからの原油先物の買戻しもすさまじかった。
一気に32ドル後半まで一本調子にあげた。ということで寄り付きはストップもあるんじゃね感が漂う原油ベアとブル。
みてみましょう。
市場が開いたときは
原油先物:32.4~32.5ドル付近
結局寄り付きは
原油ベアETN(2039):18180
原油ブルETN(2038):850
やっぱり先物の動きほど反応しない。
ずっとこの価格では続かないものの、将来はあがるのが見えている分ブル有利か?
けど今回は反応しなかったけど現物で在庫の積み増しは増え続けているし、減産の話し合いも厳しそう。また40ドルを目指すトレンドか30ドル切れを目指すトレンドがでたときの実情に即した材料がどれだけみんなの心理を動かすかで流れが決まりそうなあやういレールの上にいる気がしまする。

下を向くかと思いきやの上!