この前事件があって、問題になったのに、このタイミングでやるってことは全くもって問題意識を持っていないということ。
橋下さんが上にいるのに、やるということは他にも普通にやっている異常なことがいかに多いかを物語っているのではないでしょうか。
当たり前のことを当たり前にできる世界に。
仕事を得ているのだから、服務規程守らないなら辞めるしかないと思う。
国歌もいっしょ。いやならやめればいい。決まりなんだから。
やめるのも自由。続けるのも自由。日本は自由国家です。
===========================================
駅内喫煙の助役、免職検討=橋下大阪市長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120405-00000057-jij-pol
時事通信 4月5日(木)12時34分配信
大阪市の橋下徹市長は5日の庁内での会議で、市営地下鉄の男性助役が駅内で喫煙し、火災報知器が作動して電車に遅れが出たことに関連し、助役の免職を検討するよう指示した。
同市では服務規律の厳格化に向けたプロジェクトチームを3月に設置したばかり。橋下市長は「喫煙で免職か、ということもあるかも分からないが、服務規律を厳格化していこうと言った直後に、相当緊張感がない」と批判した。