NNNドキュメント 日雇いハケン ネットカフェ難民 4 偏りがすごいなぁ。 | 昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

実は結構NNNドキュメントが好きだったりする。

これ系で近年やたらに多いのが、派遣やらネットカフェ難民やら
秋葉殺傷事件があってから、閣議決定された日雇い派遣の禁止。
だけど1ヶ月ごとの登録制派遣は大丈夫。などなどの話題。

中身をいうと、20歳後半の日雇い派遣の女の子や夫婦で1ヶ月の登録制派遣を続ける夫婦。
前者は日給7000円、後者は二人あわせて月に15万円程度で安定していないらしい。

この番組は好きだけど、今回の内容は偏り過ぎ。
日雇い派遣社員が悪い、好きでやっているんじゃなくてしょうがなく。
ぐちばっかり聞こえてくる。
「ちょっとできないからといって、すぐできないできないと言われ、自分ダメなんだーって思って。。」
安定した職につけず、日雇い派遣をしているんだそーだ。
しょーじきなところ、だから何だと。

日雇い派遣でも職はあり、給料もらえて、ご飯も食べれて。何が不満なんだ?
安定を目指すのなら、必死に手に職をつければいい。
手に職をつける時間がないなら、休みなしで睡眠を削ってでも働いて勉強する時間を作るなり、職業訓練施設にいくなりいくらでも手がある。

こーゆー番組はいかにも社会が悪い、会社が悪いと表現しようとする。
そーじゃなくないか?
正社員や契約社員(普通1年契約)が安定というのならそれだけの努力をしろと。
就職活動すればいいじゃん。なんでもいいなら30代前半くらいまでなら見つかるよ。

ま、いまどき本当に本当に安定したいい会社に入るのは難しいけどね。
だけど単なる泣き言は嫌い。
日本に生まれただけで世界の5%に入る幸せなんだから、弱音を吐くなら田舎行って畑たがやせと。
都会でひきこもるくらいなら、田舎に若者を送った方がいいと思うのです。

NNNドキュメント
http://www.ntv.co.jp/document/