国内飛行機のイヤホン | 昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

飛行機のイヤホンがないことに気づいた。

昔は国内線でもビニールに入ったイヤホンがあって音楽を聞いたもんなんだが…

28日前にとると半額くらいで取れる飛行機は昔に比べるととても安い。
燃料費高いのにがんばってる。

イヤホンももっと前からこうなってたんだろうけど、ただ気づいてなかっただけ。
エコノミーじゃない席はどーなんだろなぁ。

いつも使うものでも、改めてみると気づきがあるもんだ。