ある意味あこがれる熱気ではあるけど。。 | 昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

どれだけ混迷してるんだ。。

タイといえば、王族資産で1位になったニュースをみた。

金持ち王族一位はタイ国王 資産4兆円弱、産油国しのぐ
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/world/K2008082203090.html
あまり国全体が裕福なイメージはないけど、王族は1位。

今の日本だったら、絶対起きない反政府デモ。なんか首相官邸の柵越えて乗り込んできてたもんね。

このデモが一部の意見だけで特殊なのか、それとも民意なのか。
デモだけで政治は動かない。最後には民主的な取り組みをしなければ、一過性の流れになりそのうちひっくり返されてしまうだろう。

タイ国民の民意を反映する結果になってほしい。

日本にはデモも起こす気がないくらい政治に諦めが広がっているわけですが。。

タイ首相、非常事態の発令検討へ=与党、両院会議を要請(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080830-00000032-jij-int

 【バンコク30日時事】タイのサマック首相の辞任を求め大規模な反政府運動を展開している市民団体「民主主義市民連合」は、30日も首相府での座り込みを続けた。首相は同日の市民連合の動向や治安情勢を見て、非常事態宣言の発令を検討するとみられる。
 一方、サマック政権の連立与党6党は29日夜、政治危機打開に向け、上下両院の特別合同会議を31日に開催するよう求めることで合意した。また、30日の地元メディアによれば、サマック首相が29日夜、同国中部ホアヒンでプミポン国王に情勢を報告したという。 

【関連ニュース】
〔写真ニュース〕市民団体と警官隊が衝突=タイ
市民連合に催涙ガス=3空港閉鎖、混乱広がる-タイ
タイ首相府から警官追い出す=国鉄労組連動し「スト」-市民団体
裁判所の退去命令無視=市民団体、首相府座り込み継続-タイ
市民団体幹部9人に逮捕状=反政府活動で警察当局-タイ