生の威力 | 昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

テレビは枠をとっていないと延長とかできないのかなぁ。

今日の全米オープンはタイガーの18Hみたかった。

視聴率も高かっただろうに。。


http://www.golfdigest.co.jp/news/usopen/result/default.asp


まさかの18Hもイーグル。これも生でみてたら叫んでただろーな。


ほんとにほんとに今日は膝が痛そうで、ドライバーでは体がまわせていないせいで右へ右へ。

だけどフェアウェイをはずれてもいいとこに落ちるのは神の仕業か。


13Hのイーグルは圧巻。

ポイントは次の14Hだった気もする。イーグルのあとでいい流れかと思いきや、またティーショットは右へ。

バンカーにも入って、散々だけど割り切ったようにしっかりとボギーでまとめた。


そしてタイガーも笑ってた17Hのチップインバーディー。(テレビ放送はここまで。。)

今youtubeで海外ニュースあげてくれてたのを見たけど

http://jp.youtube.com/watch?v=dKgmSmTgNs8

なんと18Hもイーグル。神業。生で見たかった。。まじで。


本物のプロはなぜこうも人を魅了するプレーを見せてくれるのだろう。

ただ強いだけじゃなく、見せるところがわかっているような、台本あるのか?というようなプレイ。


イチローも見ていて惚れ惚れするくらいのプロ。

道は違うけどタイガーも最高のプロフェッショナル。


自分の行く道を究めることはこんなにも美しい。


それはそうと、なんで生放送はこうも人を盛り上げるのか、テレビなのに臨場感があるというか。

ニュースでみるのとは違う。生放送はやっぱり何があるかわからない空気が伝わるからおもしろい。

況や生観覧をや。


地デジももっと進化して、見たい放送をケーブルでも衛星でもその場で契約できるようにしたら、スポーツなんかのチャンネルは加入者増えると思う。頼むから明日は全部放送してくれー(明日は延長枠用意してあるけどさ。)