アナログ放送も終わることだし | 昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

テレビ業界はさすがに古い業界とはいえ、マスコミであってメディアを担っているなぁと感心するのは2011年にアナログ放送が終了して地上デジタル放送(地デジ)になるのを民放で組んでしっかりCMしていることだ。


と書いてみたけど、実際にデジタル放送をみたことあるでしょか?
今はアナログもデジタルもうつるんだけど、デジタルに切り替えたらこれがまぁびっくりするくらい映りが違うんですアップ



しかも2~3年前ならいざしらず、今は液晶テレビも普通の値段になってきた。
引っ越しとかするときに薄くて軽いあいつらはほんとすごいです。



白黒を基調として部屋にもとけこみやすいデザイン。
薄さも申し分なく、サウンドも入力端子なども豊富。

お値打ち液晶テレビはこちら

地上/BS/110度CSデジタルチューナー内蔵だから2011年になっても安心だーね。
デジタルチューナーは大体3つセットだけど、ユニデンは地デジだけのチューナーもあったりするのね。
自社で作って売るところは一貫してるから安心してお得な買い物ができるので結構すきです。