さくっと楽天vsテレビ局 | 昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

昭和56年生まれが株FXとか原油とかに投資するブログ

気づけばもう40歳になろうとしている
20歳のころから大して変わっていないのに

書きたい話が続いてて時間がないのでさくっと書いときますドクロ


4755 JASDAQ ダウン楽天(株) -1,300 -2.75% 599,591百万円
9401 東証1部 アップTBS +80 +1.98% 785,972百万円
4676 東証1部 アップ(株)フジテレビジョン +2,000 +0.81% 591,074百万円
9404 東証1部 ダウン日本テレビ放送網(株) -1,020 -4.85% 507,037百万円
9409 東証1部 ダウン(株)テレビ朝日 -2,000 -0.79% 252,506百万円
9411 東証1部 アップ(株)テレビ東京 +80 +1.85% 90,838百万円

TBS強し。

楽天、昨日のTBSの再質問を受けてやや不透明感広がる。下げ止まらず。

フジ下げ止まり。

日テレ、明日の決算発表を前にみんな弱気。こんなに直前だとインサイダーじゃないかと疑ってしまうなぁ。明日の発表を注目。

テレ朝、先月上げてる分ここ最近は天井見えてのびず。

テレ東、久しぶりにプラ転も陰線続く。テクニカル的には本格反転あってもいいのだけれども。もっと下げそう。


楽天もうちょい下げそうなんでフジが今週で時価総額追い抜くかも。