
でっかいパワポとかで提案書つくったらすぐ超えちゃうなーといつも思ってた。
エクセルで関数を使ったものもかなり重くなる。。

圧縮するのは前提としているので紹介はしませんが、では圧縮しても送れないような大きいファイルを送るためには??

FTP使える人はFTPにするでしょーね

けど、相手もFTPを使っている人じゃないとハードルは少したかくなりがち

一番簡単なのは無料のファイル転送サービスを利用することなのです

有名なのは宅ファイル便でしょーか

http://www.filesend.to/
50MBまで、無料で送ることができます。
利用登録して、送ると相手にメールが届いて、相手は届いたメールに書いてあるURLからファイルDLへと進んでいきます
かなり簡単で便利ですね。最近1Gというサービスも発見
まだサービスはじまったばかりですけどね。ファイルトラック
http://www.filetruck.jp/
サービスが安定してくれば、1Gというのは魅力的です

こーゆーサービスを展開する会社は、メールを介して広告を配信して収益をあげてたりします

仕組み的にはサーバーに負荷がかかるだけなので、人手はあまりかからない気が。。
50MBか1Gくらいあれば、たいていのファイルは送れるはず

ぜひご活用あれ
