人の振り見て我が振り直せ!ってことですね | 【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

【新築専門の引越】、0円引越を立ち上げた男の次なる仕掛けがコレ!

引越業界、不動産業界に大きなインパクトを与えた『0円引越』から2年半、
延べ5万件を超える引越しを見てきた経験上、今の引越業界には絶対に出来ないのが【新築専門の引越】です。
私たちは今回、敢えてその専門部隊を立ち上げてお客様の新居に対する想いに応えます!



こんにちは。
『0円引越』プロデューサーの合田英樹です。






厳しい残暑の中、今日から仕事をスタートされてる方も多いでしょうね。


暑いからって…エアコンの掛かり過ぎにはご注意ください(笑)






さて今回は、ある会社さんから届いた請求書の事。








弊社は『0円引越』以外にも、一般物流のコンサルティングをやっているので、


全国にネットワークを持つ大手物流会社さんともお付き合いさせて頂いてます。






その中でひとつの物流会社さんだけは、締めと支払いを少しズラしてるんです。


毎月5日に締め、翌月の5日に支払う形を取っています。





引越業者さんや電気工事業者さんの請求書チェックは簡単です。


いつ、どこで、どの金額で発注したのかをチェックするだけですからね。




でも、ここの会社との取引は、月間に何百件もの取引をしてる上、とってもややこしい。。。


請求書のチェックがとっても面倒くさいんです。







その為に毎月早めに請求書を送ってもらうのですが、


今回届いたのは締めてから2週間後の今日のことでした。




せめてお盆休みを使えたら良かったんですが…









そんなことより、今回はその請求書の状態なんです。







請求書って…

本来は集金に伺うところ、指定口座に振り込みを依頼する書類。




言ってみれば、お願いする書類です。






それがこんな状態で届いてました。

photo:01







私が考え過ぎなのか…


こんなところが頑固オヤジって言われる所以なのか…







私が小さい頃に父親に教えられた事があります。


・ 人に読んでもらう文章は、それなりに読んでもらえる文章に仕上げること。

・ 自分の手を離れる物は、手を離れる時までは完璧な状態で手離すこと。







相手の会社の事ですので、あまり言っても仕方ないんですが、


「自分の会社では出来ているのかな?」って、


ちょっと考えさせられた出来事でした。








人の振り見て我が振り直せ!ですよね?





読んで下さってありがとうございました。