おはようございます

『0円引越』プロデューサーの合田英樹です。
7月8日(金) 京都の床へ行った時、

京都の床へ行った時のブログ
そのお店のオーナーである畑社長から、
アプリで出来る事や可能性などの話しをゆっくり伺いました。

無料アプリ「京都納涼床」を作った社長との話し
戦略的なアプリは、
私が『0円引越』の仕組みを使って展開したい最終の形を、
全て叶えてくれる可能性があるモノだったのです


但し、私はアプリの販売で儲けようとは思っていません。
用意するアプリは必ず無料で提供する!
まずこれだけは決めています。
引越だけでなく、
あらゆるサービスや商品を『0円』で提供しよう!と決めているのに、
戦略的なアプリに『85円』の値段をつけることは
私にとっては理屈が通らないことなのです。
これから本格的にアプリの仕組みを勉強します。
私の構築したい仕組みをどこまで具現化できるのか?
今はこれを解明していく楽しみが私を突き動かしています!
人生のうちでこんなに明確にビジョンを描ける機会は、
今後何回あるのでしょうか?
これが最後のチャンスかもしれません。
そう思って慎重に大胆に行動していこうと思っています

iPhoneからの投稿