天野貴元さんが昨日亡くなりました。

今年、ニコニコ生放送で驚異的な強さで勝ちまくるのを見てファンになりました。
その放送を見て、嬉野流の書籍を購入。オールインも読みました。

天野さんのブログを読んでいても、余命がそれほど長くないというのは分かっていましたが、昨日、ツイッターで知ったときはショックで、このブログでなにか書こうかと思いましたが、書けませんでした。

素晴らしい才能の持ち主で、最もプロに近いアマチュアだったと思います。
本日、見事に1級に昇級!

ここまで長かった。

やっぱり勝つときは運がいいですね。

相手を見て、手を変えてるんですけど。

昇級がかかった一局は横歩取りを避けて、勝ちました。
ハメ手好きな子どもたちの一人でしたから、横歩取りでは分が悪いと踏んだわけです。

ところで、GPS将棋をインストールしてみました。
Bonanzaは前から入れてたんですが、GPS将棋もまあ、強いこと。

詰将棋も解けるのがすごい。

棋譜解析してもらえば、アマチュア強豪やプロ棋士に棋譜を見てもらっているようなものですからね。
皮肉にもコンピューターにだけ負けた。
コンピューターに本気?を出されては勝ち目はない。

ちなみに道場で二級の僕が七段。
それでもまだ勝っている。