おはようございます。
土曜日の朝、アあなたはいかがお過ごしですか?
たぶん、私は午前中はブログを書いていると思います。
アメブロ以外でも立ち上げるつもりですから、そのストック記事です。
では、いつも通りヘッダーのAI画像からお楽しみください。
レストランのホームページを作るのに、
少しおしゃれな画像が欲しかったのでAIで作成したものです。
ChatGPTのブログ作成プロンプト作成奮闘記
昨日は、少し時間を作って、ChatGPTでブログを作成する「プロンプト」を作っていました。
「プロンプト」当然知ってるよ!とあなたは思っているかもしれませんが、知らない人のために、
プロンプトというのは?
ChatGPTに指示を出す命令文です。
例えば、「今日の天気を教えてください。」というのもプロンプトの一種です。
ちなみに、この指示にはChatGPTは正確には答えてくれません。どう答えるか気になるあなたは、登録して命令してください。
ChatGPTの登録方法と使い方は下記のブログを参考にしてください。
ChatGPTのアカウント作成から使い方まで:簡単ステップガイド
ChatGPTはプロンプトという命令文で指示することで、正確でこちらが思った通りの答えを返してくれます。より良い答えを得るためにも、良いプロンプトを作ることは重要です。
昨日は、そのプロンプトをChatGPTと作っていました。
ChatGPTに出すプロンプトなのに、ChatGPTと作るなんてわけわからないと、あなたは思うでしょうが、それができるのがChatGPTなんです。
プロンプト作成などを一人でいろいろ作業してると、集中はできるのですが、たまにめげたり、行き詰まったりします。その上考えが偏ったりします。
そんなときは、誰かと意見を交換したり、話し合たtリすると解決するのですが、そんな時丁度都合よく時間が空いている人がいたり、時間が遅かったりするときは、今まではあきらめていました。
ところが、ChatGPTと作業してるとそれが解消できるから、不思議です。それがきっかけで、よくChatGPTと共同作業してます。
ChatGPTにはそんな使い方もあると、知ってもらいたかっただけないですが・・・。無駄な時間過ごさせたのならすいません。m(__)m
でも、ChatGPTいろいろ使えて便利ですよ!
また余計な話で長くなりました。
では、今日のビジネス豆知識です。
WordPressとアメブロの違いって知ってます?
多くの読者様が、アメブロでブログしているように、ブログを持つことはビジネスでも大切です。
では、WordPressとアメブロの違いって何?
WordPressはデザインの自由度が高く、カスタマイズも容易です。多くのプラグインも利用でき、ブランドイメージを損なわず、SEOの集客効果が高いと言えます。
一方、アメブロは手軽さが魅力で、始めようと思えば今日からでも始められる手軽さもあります。アメブロ内で短期間での集客が見込めます。
あなたの目的に合わせて選びましょう。ビジネスのブランドイメージや長期的な集客を目指すならWordPressが適しています。手軽さや短期的な集客を重視するならアメブロがおすすめです。
WordPressとアメブロの特性を理解して、ブログ選びをするのも、ビジネス成功の近道です。
以下に私が書いた記事もありますので参考にしてください。
【要チェック!WordPressとアメブロ、それぞれの特性と集客効果の秘密】
ちなみに、私はどちらも使っていて、その場合に場合で用途に合わせて使いわけています。それも方法の一つです。
あなたなりの、使い方を考えてくださいね!
では皆様、今日も一日が素晴らしいものになりますように。この記事がお役に立てれば幸いです。ありがとうございます。