画期的な商品やサービスの売込み方

おはようございます。(^O^)
先日の【ホームページ真実とは?間違いだらけの基礎知識】はどうでしたかつづきは、もう少しお待ちくださいね!
あなたは、自分の商品やサービスをどのように売り込んでいるでしょうか?
次から次へと新規顧客に営業をかけることに苦痛を感じているかもしれません。
また、新しい見込み客を見つけるために、必死になって走り回っている人もいるでしょう。中には、営業先を探せずに、ただ売上の見通しが立たない戦慄の日々を過ごしている人もいます。
それだけ、新規客の獲得には、コスト(費用)と時間がかかります。
マーケティングでは『1:5の法則』というものがあります。
『1:5の法則』とは、新規のお客様を獲得するには、既存のお客様の5倍のコストがかかるという法則です。
たとえば既存のお客様に、商品やサービスを売り込むのに、『3,000円』のコストがっかかるとしたら、新規客獲得するためには、『15,000円』のコストがかかるということです。
獲得時間も5倍以上かかるとしたら、潜在コストが膨らむだけでなく、直接売り込みに関わる人(営業マン)へのプレッシャーになり、結局営業成績は改善されず、焦り・悩みや最悪は離職につながることになります。
ですから、営業に入るまでの準備と、見込客の獲得の質が重要となってきます。
なかなか営業成果が上がらないからと言って、目の前の顧客獲得にばかりに目を奪われていると、負のスパイラルに落ちることになります。
顧客獲得するために、今してることがどんな仕事をしてるかがわからなくなったときは下記の図で確認してみてください。

営業に入るまでの準備と見込客の獲得の質の向上

営業に入るまでの準備ができていれば、見込客の獲得の質はおのずと向上します。
営業に入るまでの準備には仕組みが重要
営業に入るまでの準備の最初は、見込客の獲得の仕組みつくることです。主に以下のように考えると良いでしょう。
上記のようなシステムができれば、商品・サービスの売込み営業が、簡単になり確率も上がります。
『こんなに簡単に、商品・サービスの売込みができるなんて』
と驚いてしまうでしょう!
是非、営業に入るまでのシステム構築してくださいね!
各々のシステム構築の詳細はまたの機会にお話しすることにしますが、重要見込客を獲得するために参考になる本を紹介して、終わりにしたいと思います。
★★★おすすめ本の紹介★★★
この本を読めば、
『商品・サービスの売込みできる顧客がいない。』
そういった苦痛の日々から抜け出すことができるかもしれない、そう言う悩みから開放されるかもしれません。
自分から営業するのではなく、向こうから勝手に見込み客が列を作ってやって来るようになるのです。
もちろん、ネットでの顧客獲得にも応用できます。

これは見る人によってはマナー違反だと感じるかもしれません。
なぜなら、一瞬で相手の懐に飛び込み、相手を気持ちよくさせ、本来なら長い年月がかかるはずの相手との信頼関係を、極めて短時間で築くことができる方法だからです。
9冊の著者でもある「ボブ・バーグ」が書いた「マル秘人脈活用術」は実はアメリカでは20年以上売れ続けているベストセラー。
この本で書かれている、効果のある方法はアメリカでは、営業職のバイブルと言われ、現在でも使われている方法です。
あなたにとって衝撃の出会いになることでしょう!
20220128