こんにちは
3月になり、寒さが和らいできたのを日々感じるようになりました
ZEROLINEの玄関のさくらんぼの木も、
先週末に開花を迎えました
春が来た!って感じがしますよね
何の予定もないのに、なんだかウキウキしてしまいます
さて、福岡県に出されていたまん延防止等重点措置も昨日解除され、
感染再拡大防止対策期間に移行しました
これまでもZEROLINEでは、
咳や発熱などの風邪症状があったり、
家族以外との会食や旅行などをされたりといった場合には、
感染拡大防止のために来館自粛をお願いしてきましたが、
これらの対策は、もうしばらく継続し、
引き続きコロナウイルス対策に最大限の努力をしていく予定です
会員の皆様、ご協力をよろしくお願い致します
ところで、暖かくなってくるこの時期は、
誰もが体を動かしたくなってくるものなのでしょう
チラシを取りに来られたり、見学を希望されたりする方が多くなります
とてもありがたいことです
来ていただいた方には
会員の種別や料金のことなどをひと通りご説明するのですが、
運動内容について、
「今はマスクをしたままでの運動なので、
イスに座って行う筋力トレーニングが中心です」
とお話しすると、
「イスに座ってする運動なら、ここに来なくても家でできる。」
と言われることがよくあります
確かにそうです
家でもできます
ただ、私は言いたいのです
”きちんと”出来るかどうかが大切なんです
マシントレーニングの場合、
正しい使い方をすれば、
ある程度はきちんと運動できるように出来ています
一方、イスに座ってトレーニングを行う時には、
何もない状態で運動をしなければなりません
それが案外難しいのです
自分自身で正しく筋肉を動かさないと、
トレーニングにならないばかりか、
下手をするとケガにつながりかねません
それが出来ているつもりで出来ていない方が、どれほど多いことか…
そのため、一見簡単に見えるイスでの運動も、
人によっては、とても難しく感じてしまうこともあるくらいなんです
ですので、
ZEROLINEでイスでのトレーニングを行うことは、
体の正しい動かし方を学んでいただくことにつながる、
意義のあることだと私は思っています
体の動かし方なんて、教えてもらわなくてもちゃんと動かせてるからいい
なんて思ってます
本当にそうならいいのですが
そう思っていたのに違ってたよって声、結構聞くんですよ