もう遅い? | 運動塾 ZERO LINE スタッフブログ

運動塾 ZERO LINE スタッフブログ

 
北九州市八幡西区にある運動塾ゼロラインのスタッフsです

身近に起きたことや感じたこと…
たまにはみなさんにお伝えしたいこと…
書いていきます

こんにちは晴れ

朝晩すっかり涼しく…というよりも、寒さを感じる程になりましたガーン

秋本番!というのに、もはや冬の到来さえ感じます雪の結晶

寒暖差で風邪をひきやすい時期ですあせる

気を付けて過ごしましょう

 

 

さて、先日のブログでは、将来に備えて体作りをする必要性についてお話をさせていただきました

今回は少し視点を変えてみようと思います

 

よく、「私はもうトシだから、今更運動したって無駄しょぼん」とか、

「運動したってよくはならないぶー」などという声を耳にします耳

挙句の果てには、

「私の体の痛みは、トシのせいなんだから仕方がないんよぐすん」なんて言う方も…びっくり

 

そんな方々は、本当に本気でそう思っているのでしょうかはてなマーク

これから先の将来を、そんなふうに諦めたまま過ごすのでしょうかはてなマークはてなマーク

 

もちろん、何もしなければ、体力も筋力も年齢とともに低下していくものですダウン

その低下に伴って、体のあちこちに痛みが起こってきます汗

そういう意味では、痛みが起こるのはトシのせいというのも、あながち間違いではないのかもしれませんキョロキョロ

 

でもビックリマーク

80代、90代になっても、元気な体を維持し、活き活きと過ごしている方も、

実際にたくさんいらっしゃるじゃないですか合格

なぜなのか?

その人たちは知っているのです

筋力や体力の低下を防いだり、低下の速度を緩やかにするために何が必要なのかを…

必要不可欠なもの…それは運動です!!

 

ZEROLINEでは、80代の方々も、少しでも元気な体を維持しようと、日々運動に励んでいます音符

以前はきつく感じていたことが楽にできるようになったとか、

痛みが和らいだとか、

姿勢がよくなったとか、

実際に成果を感じて、何年も通って下さる方もたくさんいらっしゃいますキラキラ

 

それでもあなたはトシのせいだから仕方ないと諦めてしまいますか?耳

諦めるのはまだ早いとは思いませんか?目