今年の夏は・・・ | 運動塾 ZERO LINE スタッフブログ

運動塾 ZERO LINE スタッフブログ

 
北九州市八幡西区にある運動塾ゼロラインのスタッフsです

身近に起きたことや感じたこと…
たまにはみなさんにお伝えしたいこと…
書いていきます

こんにちは晴れ

 

暑いですね~

毎日毎日暑すぎますあせる

皆さん、夏バテしてしまってはいませんかはてなマーク

熱中症対策はしっかり出来ていますか??

ここ数年、35℃以上の猛暑日になることが当たり前になってきているような・・・

場所によっては40℃を超えたり・・・

息苦しさを感じる程の異様な暑さですショック!

自分は大丈夫!!なんて思わず、

小まめな水分補給、そして塩分も忘れず摂るよう心掛けてください!!

また、室内に居ても油断は禁物です!!

朝の早いうち(8時代)から30℃を超えたりと、

今は昔と全然違います!!

積極的に冷房器具を活用するなどして、自分の身を守ってくださいね!!

夏風邪も流行っていますし、体調を崩さないように気を付けてくださいビックリマーク

 

さて、話は変わりまして、

毎年、夏になるとゼロラインの花壇に登場する野菜ですが・・・

今年は・・・

 

「ミニトマト音譜

 

しかも、黄色いトマトニコニコ

黄色は初ですにひひ

有難いことに、会員様に苗をいただきまして、夏に向けて植えていたのですが・・・

ん??なんだか生長が遅い??

大丈夫かなぁと思っていたのですが、

会員様の中に、ご自宅で野菜を育てておられる方がいて、

挿し木をしてくださったり、色々と気に掛けていただき、

皆で生長を見守っていたら・・・

こんなにたくさんの実を付けてくれましたーーーアップアップ

 

 

ただ・・・

なかなか黄色く色付かない汗

虫よけのために一緒に植えてある、マリーゴールドの方ばかりキレイに咲いて・・・

こっちに黄色を取られてるんじゃない!?なんて言っていたりしたのですが、

ご近所さんいわく(ご近所さんまで登場“笑”)

どうやら黄色いトマトは色付くのが遅いようで・・・

人生の先輩方に色々なことを教えていただいて、とても勉強になります鉛筆

その後は徐々に色付き始め・・・

 

 

少しずつですが、収穫できるようになってきました爆  笑

甘くて皮も柔らかく、美味しーーーい音譜

皆で育てたので、より美味しく感じます照れ

 

トマトといえばリコピンですよね

リコピンは、強い抗酸化作用を持っているので、活性酸素の発生を抑えてくれます

そのため、血流を改善する効果や、生活習慣病の予防・改善に効果がありますし、

今の季節に嬉しい、美肌・美白効果、日焼け防止効果も期待できますチョキ

 

他にも、体内でビタミンAに変わり、皮膚や粘膜を強くして、

風邪などの感染症にかかりにくくしてくれるβカロテンや、

美肌効果、風邪予防に効果のあるビタミンC

抗酸化作用を持ち、血行を良くしてくれるビタミンE

体内の余分な塩分を排出し、血圧の上昇を抑えてくれるカリウム

整腸作用がある食物繊維などが豊富に含まれていますニコニコ

また、酸っぱい元であるクエン酸も含まれているので、

疲れを取る効果が期待できますチョキ

体力を消耗した時や、夏バテ気味な時に良いですよ音譜

 

旬の野菜は、その時に食べると、その時に合った嬉しい効果を発揮してくれるので、

積極的に食べるようにしてくださいニコニコ

 

バランスの良い食事をしっかり摂り、暑い夏を乗り切りましょうグー

 

 

 

 

≪お問い合わせ≫ 

 

運動塾 ZEROLINE  

   sao☆ 093-616-9452

   受付時間 月曜・火曜・金曜10:00~19:30

                水曜・土曜12:30~17:30

                  木曜12:30~19:30

 

ホームページも見てね 太陽

運動塾ZEROLINE 公式HP