こんにちは
寒さも緩み、やっと春らしくなってきました
晴れた日にはどこかへ出掛けたくなります
しかし、花粉症の方にとってはツライ季節ですよね
春から新たに何かを始めようと思っていても、億劫になりますよね
花粉症は完全に治すことは難しいらしいのですが、食事で症状を軽く
することができます
今日は、花粉症の症状を和らげてくれる食材を紹介します
まず、イワシ・サンマ・サバなどの青魚
青魚には免疫機能を正常に保つビタミンB6や、アレルギー疾患の
予防と、症状を軽くする効果のあるIPA・DHAが含まれています
次に、ブロッコリー・小松菜などの野菜や、いちご・みかんなどの果物
野菜や果物には、アレルギーの炎症やかゆみに関係している活性酸素を
取り除いてくれる、抗酸化作用のあるビタミンCが多く含まれています
次は、緑茶
緑茶などに含まれているカテキンには、アレルギー症状を引き起こす
物質を調整する働きがあると言われています
また、花粉症対策には腸内環境を整えることが重要なんだとか
腸内環境を整えるといえば、ヨーグルトではないでしょうか
ヨーグルトに含まれる乳酸菌は、免疫力を高めてくれます
今晩のおかずに、サバの味噌煮・小松菜のお浸しなんていかがでしょう
果物入りヨーグルト(無糖ヨーグルトに生の果物)をデザートにして、
最後にホッとひと息、緑茶を飲むと良いかも
しかし、花粉が飛ぶ時期に集中的にこれらの食品ばかりを食べても
効果はありません
毎日、バランスの良い食事を心掛け、ツライ症状を少しでも和らげましょう