残り5.6m | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

最近のDIYリフォームは、屋外作業ばかり。

 

連日の猛暑で作業が進まない。

 

先週から取り掛かっている2階屋根に軒樋を設置する作業が

 

なかなか進まない。

 

2階屋根の外周(軒樋の長さ)は28.7m。

 

今日までに23.1mの軒樋設置完了した。

 

 

上の画像は2階南側の軒樋。今日仕上げた場所。

 

2階東側はこんな感じ。

 

 

ゲリラ雷雨が来たら傘をさして外に出て軒樋に流れる雨水を

 

確認しています。

 

残りの軒樋の距離は、5.6m。

 

私が近隣のホームセンターで金具を買い占めて売切れたので

 

入荷待ち状態。

 

金具が揃い次第、作業再開です。

 

金具は種類が多く、どの店も在庫はないので売り切れると

 

直ぐに補充できないそうです。

 

ネットで買った方が速そうですね。

 

他の作業もあるので、急がないです。

 

屋根に伝って流れる雨水を観察するのも面白いですね。

 

オタクっぽいですが、家を守るためには必要な知識になる。

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから

 

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません