私の熱中症対策 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

連日、危険な暑さが続いています。

 

屋外では何もしていなくても汗だくになります。

 

私の熱中症対策として外出するときは、冷えた保冷剤を袋に

 

 

入れて脇の下に当てがって体を冷やしています。

 

 

見た目は、イマイチだが体を冷やす効果はあり快適です。

 

でも炎天下では2時間弱で保冷剤効果はなくなるので、予備の

 

冷えた保冷剤を小さなクーラーバッグに入れて車に置いてます。

 

DIYリフォーム中は、常に冷えた保冷剤が冷凍庫にあるので

 

頻繁に保冷剤を入れ替えています。

 

メッシュタイプの袋もあるので汗臭くならないようにしてます。

 

ここまでしても汗をたくさんかくので、水分補給と塩分補給を

 

欠かさず行っています。

 

家の中に居る時の熱中症対策は、水風呂が一番いい。

 

暑さでボーっとした頭がスッキリしますよ。

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから

 

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません