改造屋が減っている | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

半月程前だろうか?同業者様の寝台車がエンジントラブルで

 

高速道路上で止まってしまった。

 

エンジンオイルは生命線」というお題でブログを書いた。

 

その後、どうなったか気になっていたが、偶然私の現場でその

 

葬儀業者様と遭遇。

 

新車購入の話が進んでいると思っていたが、改造ができないと

 

言う理由で車販売業者様に断られたということだ。

 

結局半月以上営業できない状況が続いている。

 

切ったり貼ったりの改造が出来る業者様が減っている感じだ。

 

エンジンのオーバーホールもしないようだ。

 

 

私個人の見解は、中古エンジンを買って、少しメンテナンスして

 

積みかえればいいと思う。

 

車専門修理業者様なら難しい作業ではないはず。

 

メーカー様からの整備マニュアルがあるので難しくないはず。

 

何だかんだ縛りがあって改造できないのか?

 

日本の車産業が世界に遅れを取っている理由がわかった感じ。

 

悲しいね。

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから

 

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません