軽霊柩寝台車のエンジンチェックランプが点灯した。
何だろう?特に異常は感じない。
故障診断装置でエンジンチェックランプ点灯原因を探してみた。
直ぐに結果がでた。
フロント側のO2センサーの信号系統の異常でした。
前回は触媒異常だったたので、今回は違う原因のようだ。
とりあえずO2センサーを外してみた。
まだ、交換してから3万キロしか走ってないので綺麗です。
O2センサー取り外しの際にカプラーが緩かったような気が
したので原因はそこかもしれない。
一先ずO2センサーを綺麗に磨いて取り付けた。
エンジンチェックランプ点灯は消えているが、
再度点灯するようなら新しいO2センサーを購入しよう。
故障診断装置があると便利ですね。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら
正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから
ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ
https://sites.google.com/view/ess0742710135
以下の広告は弊社とは一切関係ありません