ギリギリ到着 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

今日は、1件のお見送り。

 

喪主様から「弔電届いてないですか?」と尋ねられた。

 

公営斎場での葬儀だったので、公営斎場の事務所に訪ねたが

 

届いていなかった。

 

 

喪主様から前日に弔電が届くと言われていたので、

 

何で届かないんだろうと思った。

 

弔電が届かないままお別れが終わり、出棺することになった。

 

斎場併設式場から火葬炉へ移動し始める時に弔電が届いた。

 

届けた配達員は「今日だったんですね!」と言われた。

 

どうやら弔電を注文する際に誤った葬儀日時知らされていた

 

ようです。

 

弔電の読み上げなどはないのですが、

 

ギリギリ間に合って良かったです。

 

時々、葬儀終了後に弔電が届くことがあります。

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから

 

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません