和室感が残った | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

DIYリフォーム中の観音開き襖のリメイクが終わった。

 

 

襖の縁の痛みが少なかったのでサイズ加工のみでそのまま

 

使った。

 

 

ちょっと和室感が残ってしまった。

 

リメイク費用は、ベニヤ板、丁番、マグネット戸当、隠し釘など

 

計7,600円程でできた。

 

横長丁番がステンレス製しかなく結構高かった。

 

両面ともベニヤ板張りなので頑丈な扉になった。

 

次はこの部屋の最後の作業、部屋の入口の引き戸のリメイク。

 

ペットドアの取付と壁紙の張替えを予定。

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから

 

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません