2年位ご遺体冷却装置フリージングパッド使用している
ユーザー様から「片方のフリージングパッドが冷えない」と
連絡があった。
ご遺体冷却装置フリージングパッドは仕組みが単純なので
「冷えない」時は、安全装置(温度ヒューズ)が働いて電気が
流れなくなって起こる現象です。
夏場は、冷却水の温度があがるのでホースを折り曲げたり、
捻じったりして冷却水の流れを妨げると冷却水の温度が70℃
を超えると温度ヒューズが切れて電源を遮断します。
代替品を渡して持ち帰って調べてみると案の定温度ヒューズが
きれていました。
念のためウォーターポンプを点検して温度ヒューズが切れた
原因を特定した。
その後、1日程度の試運転して再発しない事を確認して
ユーザー様に返します。
もちろん無償です。
不具合があれば直します。
アップデートする為のデータ収集にもなります。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら
正行寺会館別館の寺院家族葬サイトはこちらから
ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ
https://sites.google.com/view/ess0742710135
以下の広告は弊社とは一切関係ありません