快調さアップした | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

3月に入り暖かいが続いたので軽霊柩寝台車のO2センサーを

 

交換しました。

 

 

硬くなったソケットを外すのに苦労したが無事交換完了。

 

 

20万キロ以上走ったO2センサーは、真っ黒。

 

交換後、数日間はエンジンの様子を気にしながら運転していた。

 

元々エンジンは快調だったがレスポンスが更に良くなった感じ!

 

馬力が上がった感じはないが、

 

20万キロ以上走ったエンジンとは思えない。

 

O2センサーの重要性を感じた。

 

次は、もっと早く交換しよう。

 

以前効果がなかったミニコンαをもう一度テストしてみようかな!

 

 

 

ソケットを繋ぎ変えるだけですぐにテストできるから簡単。

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません